在学生の声・卒業生の声

看護学科 A・Sさん(1年)

[写真]

なぜ看護師を目指すようになったんですか?

小学5年生のとき入院した際、当時では珍しい男性の看護師の方にとてもお世話になりました。その男性看護師に憧れて看護師を目指すようになりましたね。

学び始めてどうですか?

静かで勉強に集中できる大学の雰囲気は好きです。先生も優しくて面倒見がいいし、チューター制があるからこちらからも質問や相談がしやすいです。今は人体の構造や仕組みを覚える授業がとても楽しいですね。

大学生活はどうですか?

バドミントンサークルに入っていて、交流の場として重宝しています。ゆるい雰囲気で楽しいし、先輩も多いから、情報を得る場としても最高ですね。

[写真]

高校時代はどんな受験勉強をしていましたか?

数学と生物の基礎を重点的に勉強してきました。高校1年生のときからコツコツ勉強しておいた方が有利な入試だと思いますね。

受験生にメッセージをお願いします!

看護は理系が有利と思う高校生は多いかもしれないけど、文系でも全然大丈夫です。大学に入学してから理系の知識を補う授業はあるので。国語が出来るとレポートにも活かせるし文系の強みが輝くタイミングも多いですよ!