在学生の声・卒業生の声
看護学科 Y・Sさん(1年)
![[写真]](/examinee-support/images/photo/voice/pht_voice_student04_02.jpg)
-
なぜこの大学を目指すようになったんですか?
-
自分の中で看護の学科は「怖い」「カタイ」というイメージがあったんですが、オープンキャンパスでこの大学の看護の先生を見たとき「優しい」印象を受けたからです。在学生もみんなでワイワイしていて仲が良さそうでした。
-
学び始めてどうですか?
-
勉強は大変ですが、実習着を着ての演習をしていると身が引き締まります。「看護師って実はこんなに気を使ってるんだ」とか、演習してみて初めて知ることも多いです。
-
大学生活はどうですか?
-
空き時間に友達と食堂でお喋りするのが楽しいです!推薦入試で合格した人が集まる入学前ガイダンスで仲良くなった友達と過ごしていて、勉強や課題のことを教え合ったりもしています。
![[写真]](/examinee-support/images/photo/voice/pht_voice_student04_03.jpg)
-
高校時代はどんな受験勉強をしていましたか?
-
英単語の暗記を頑張っていました。センター試験の過去問も解いてましたし、オープンキャンパスで貰った推薦入試の過去問は満点が取れるまで解きました。面接は、練習をたくさんやりましたし、話す内容をキーワードで暗記するようにしていました。文章で覚えても忘れるので(笑)
-
受験生にアドバイスをお願いします!
-
勉強が必要な教科とそこまで必要じゃない教科をハッキリさせる方がいいと思います。自分に足らない知識を足していくイメージで。