在学生の声・卒業生の声

作業療法学専攻 G・Iさん(2年)

[写真]

なぜ理学療法士を目指すようになったんですか?

高校の部活で怪我をして理学療法士の方にお世話になったときに、身体の治療だけでなく、励ましてくれたりメンタル面のサポートもしてもらえた経験から、自分も理学療法士になりたいと思うようになりました。

勉強はどうですか?

大変ですね。授業の中でやる小テストでも範囲の広いものがあったりして。なので勉強するときと運動したりするときの時間配分をしっかり決めて自分の生活にメリハリをつけるよう意識してます。

大学生活はどうですか?

サークルが楽しいです。運動指導研究会に入ってるんですけど、先輩達が授業で習ったテーピングの仕方やストレッチのやり方を教えてくれたり、顧問の先生が模範を見せてくれたりするので、サークルが勉強にも活かせています。

[写真]

高校時代はどんな受験勉強をしていましたか?

推薦を狙っていたので、定期テストの勉強をしっかりやって成績を上げるようにしてきました。受験の準備では志望動機を書く紙を頑張って書きましね。国語の先生に何度も添削してもらっては書き直しました。

未来の後輩にアドバイスをお願いします!

僕は文系なんですけど、推薦入試で合格したあとの入学前教育課題を頑張ってきたことで今も頑張れています。AO入試や推薦入試で合格した人は、授業で周りに置いていかれないためにも、入学前教育課題を頑張ったほうがいいと思いますよ。