在学生の声・卒業生の声
作業療法学専攻 A・Kさん(1年)
![[写真]](/examinee-support/images/photo/voice/pht_voice_student12_02.jpg)
-
なぜ作業療法士を目指すようになったんですか?
-
初めは理学療法士志望だったんですけど、もともと心理学にも興味はあって。職業について調べるうちに、作業療法士は心のリハビリやケアも行うと知って、作業療法士になりたいと思うようになりました。
-
大学の勉強はどうですか?
-
解剖学とか生理学とか覚えることが結構多くて大変です。でも倫理学は凄く楽しいです。心理学的・哲学的なところが好きなのかも。医の倫理、トリアージを題材にした学びは、考えさせられるものがありました。
-
学生生活はどうですか?
-
勉強は大変だけど興味があることなので楽しいです。あとはクラス担任制なのもあって、クラスみんなの仲が良いのも楽しさの1つですね。そこが作業療法学専攻の良いところだと思います。
![[写真]](/examinee-support/images/photo/voice/pht_voice_student12_03.jpg)
-
高校時代はどんな受験勉強をしていましたか?
-
塾に通って勉強してました。過去問はここの大学のものは勿論、同じ医療系の他大学の赤本とかも解いてました。
-
最後に受験に関するアドバイスをお願いします!
-
英語は基礎をしっかり固めておけば大丈夫だと思います。あとは自分の強い科目を伸ばす勉強をしておけば大丈夫だと思いますよ。