入学者に関する受入方針、入学者数、収容定員、在学者数、卒業(修了)者数、進学者数、就職者数
アドミッションポリシー
次のような学生を求め、受け入れます。
看護学科
- 入学後の修学に必要な基礎学力を有している。
- 人が好きで、生命に対する倫理観がしっかりしている。
- 保健・看護に対する意欲や関心が高く、この分野に貢献したいという目的意識と情熱を持っている。
- 入学後も生涯にわたって自己啓発・自己学習・自己の健康増進を継続する意欲がある幅広い人間性、協調性と柔軟性を持ち、周囲の人々と良好な関係を保つことができる。
- 自分の行動や考えに責任を持つことができる。
リハビリテーション学科
- 思いやりと敬意をもって他者と接することができる。
- 保健・医療・福祉・教育・研究に対する意欲や関心が高く、この分野に貢献したいという目的意識と情熱を持っている。
- 知的好奇心と創造性に富み、主体的、継続的に勉学する姿勢を持っている。
- 積極的に課題を探求し、問題解決のために前向きに努力する。
- 自らの行動や考えに責任を持ち、物事に真摯に取り組める。
医療薬学科
- 高等学校の教育内容を幅広く学修している。
- 薬学の知識技術を修得するために必要な基礎学力を有する人
大学で薬学を学ぶためには、高等学校において「生物、化学、数学、英語」の基礎学力を確実に身につけておく必要がある。- 「化学」は、薬の多くは有機化合物であるため、その知識が薬の様々な有機化合物の化学構造と反応の理解や構造を学ぶ上で重要である。
- 「生物」は、臨床実践できる薬剤師において、薬の作用だけではなく、人間の身体の仕組みや疾患の発症から治療まで幅広い知識を修得するために重要である。
- 「数学」は、科学の一部である薬学を学ぶ上で、基本的な知識が薬学に役立つだけでなく、数学的・論理的なものの考え方自体が薬学全体にとって重要である。
- 「英語」は、グローバル化が進む医療分野での課題に向き合うために世界の共通言語として重要である。
- 基礎学力を応用する力やものごとを理論的に思考する力を有する人
- 地域社会の諸問題 (健康、医療、福祉等で抱える問題) や薬学への深い関心・興味を持ち、それらについて自らの考えを表現する力を有する人
- 豊かな人間性、高い倫理観を持ち、自主的に社会貢献できる人
- 多様性を尊重し、意見の異なる人々と協調し、コミュニケーション能力を高めたいと望む人
- 主体的に課題を発見し、問題解決に向けて意欲的に行動できる人
- 自己管理能力に優れた人
志願者・入学者数
保健医療学部 | 入学定員 | 志願者数 | 合格者数 | 入学者数 |
---|---|---|---|---|
看護学科 | 140 | 350 | 191 | 144 |
リハビリテーション学科 理学療法学専攻 | 40 | 239 | 56 | 42 |
リハビリテーション学科 作業療法学専攻 | 40 | 68 | 62 | 38 |
計 | 220 | 657 | 309 | 224 |
- ※合格者数は、合格発表日当日の合格者です。補欠の繰上による合格等は含まれておりません。
薬学部 | 入学定員 | 志願者数 | 合格者数 | 入学者数 |
---|---|---|---|---|
医療薬学科 | 130 | 192 | 134 | 66 |
医療薬学科(2年次編入) | - | 4 | 3 | 3 |
計 | 130 | 196 | 137 | 69 |
大学院 | 入学定員 | 志願者数 | 合格者数 | 入学者数 |
---|---|---|---|---|
保健医療学研究科 保健医療学専攻 (修士課程) |
12 | 11 | 11 | 11 |
専攻科 | 入学定員 | 志願者数 | 合格者数 | 入学者数 |
---|---|---|---|---|
公衆衛生看護学専攻 | 20 | 14 | 14 | 13 |
助産学専攻 | 15 | 17 | 16 | 14 |
計 | 35 | 31 | 30 | 27 |
定員および在学生数
保健医療学部 | 入学定員 | 収容定員 | 在籍者数 |
---|---|---|---|
看護学科 | 140 | 390 | 385 |
リハビリテーション学科 理学療法学専攻 | 40 | 160 | 164 |
リハビリテーション学科 作業療法学専攻 | 40 | 160 | 155 |
計 | 220 | 710 | 704 |
- ※保健医療学部看護学科は定員変更1年目・編入定員10名の学年があるため、収容定員は390名となっております。
薬学部 | 入学定員 | 収容定員 | 在籍者数 |
---|---|---|---|
医療薬学科 | 130 | 260 | 101 |
計 | 130 | 260 | 101 |
- ※薬学部は開設2年目のため、収容定員は260名となっております。
大学院 | 入学定員 | 収容定員 | 在籍者数 |
---|---|---|---|
保健医療学研究科 保健医療学専攻 (修士課程) |
12 | 24 | 23 |
専攻科 | 入学定員 | 収容定員 | 在籍者数 |
---|---|---|---|
公衆衛生看護学専攻 | 20 | 20 | 13 |
助産学専攻 | 15 | 15 | 14 |
計 | 35 | 35 | 27 |