新型コロナウイルスの影響に係る看護職員卒後フォローアップ研修事業を行います。
10月~12月にかけて、新型コロナウイルスの影響に係る看護職員卒後フォローアップ研修事業を実施し、保健医療学部 看護学科の片山 典子准教授が研修講師を担当します。
この事業はcovid-19の影響に係る新人看護師のために厚労省が予算化した初めての事業です。令和3年度の新人看護師はcovid-19の影響により、臨地実習を十分にできない状況であったため、始まりました。
新人看護師の看護基礎教育での臨地実習の経験不足を補い、新人看護師の経験不足とメンタルヘルスサポートを行ってまいります。
参加ご希望の方は下記にある申込みボタンよりお申込みください。
新人看護師のメンタルヘルスセミナー
実施日・開催時間 | 参加形式 |
---|---|
10月23日(土) 13:30~16:30 | ZOOMによるオンラインセミナー |
11月6日(土) 13:30~16:30 |
※どちらか一方の日程を選択
臨床現場における体験型研修
実施日・開催時間 | 参加形式 | |
---|---|---|
A | 10月25日(月) 9:30~16:00 10月26日(火) 9:30~16:00 |
体験型研修(予定) |
B | 11月8日(月) 9:30~16:00 11月9日(火) 9:30~16:00 |
|
C | 11月25日(木) 9:30~16:00 11月26日(金) 9:30~16:00 |
|
D | 12月6日(月) 9:30~16:00 12月7日(火) 9:30~16:00 |
|
E | 12月20日(月) 9:30~16:00 12月21日(火) 9:30~16:00 |
※A~Eのうち1日程を選択
下記サイトより、新規ユーザー登録を行いお申込みください。