新着情報

学校推薦型選抜Ⅰ期・Ⅱ期<離島・過疎地域型>

本学では学校推薦型選抜の一つとして神奈川県・静岡県の過疎地域、および東京都の伊豆七島を対象に「離島・過疎地域型」を設け、地域的制約を受ける学生の進学機会を確保するとともに、将来的に地域医療・福祉・教育に貢献する人材の育成を図ります。

入学後は、将来地域に貢献できる人材として成長できるよう、本学が学修・生活・就業の各面から全面的に支援します。

【特典】

  • 離島・過疎地域出身者を対象とした奨学金制度の実施
    (静岡県・神奈川県のグループ関連施設での勤務で返済免除)
  • 学生アパートの紹介および費用の助成
  • グループ関連病院および医療・福祉機関でのアルバイトの紹介
    (学業と両立可能な勤務形態)
  • 地域貢献活動やインターンシップの機会を提供し、卒業後に地域社会を支える人材として活躍できるよう全面的に支援

出願資格

下記条件に全てあてはまる者

  • ①本学の離島・過疎地域型選抜の趣旨に合致する者
  • ②離島(伊豆七島)や神奈川県・静岡県内の過疎地域(過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法に基づき指定された「過疎地域(全部過疎)」)に、令和7年4月1日時点で継続して2年以上居住している者。
  • ③高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者、または2026年3月卒業見込みの者
  • ④高等学校長または中等教育学校長が推薦する者
  • ⑤本学を第一志望とし、合格となった場合は本学への入学を確約できる者(専願制)
  • ※調査書の評定平均値の基準はありません。

募集人員

募集定員は学校推薦型選抜に含む

選考方法

  • 課題文型小論文
  • 面接試験
  • 書類審査(調査書)
  • ※いずれも通常の学校推薦型選抜試験内容と同様

出願書類

  • Web志願票
  • 調査書(在籍校または出身校の様式によるもので、出願日から3ヶ月以内に発行されたもの)
  • 推薦書
  • 離島・過疎地域在住を証明できる書類(住民票記載事項証明書 等)

入学検定料

30,000円

  • ※振込み時には別途手数料がかかります。
  • ※一度振り込まれた入学検定料は、いかなる理由があっても返金できませんのでご注意ください。

試験会場

【保健医療学部】
  • ▶湘南医療大学東戸塚キャンパス
    保健医療学部棟(神奈川県横浜市戸塚区上品濃16-48)
【薬学部】
  • ▶湘南医療大学東戸塚キャンパス
    薬学部棟(神奈川県横浜市戸塚区上品濃16-10)
入試日程

 

学校推薦型選抜Ⅰ期(離島・過疎地域型)

学校推薦型選抜Ⅱ期(離島・過疎地域型)

出願期間

2025年11月1日(土)~11月7日(金)

2025年11月21日(金)~12月5日(金)

試験日

2025年11月16日(日)

2025年12月14日(日)

結果発表日

2025年12月1日(月)

2025年12月17日(水)

入学手続締切日

2025年12月15日(月)

2026年1月7日(水)

試験時間

受付▶9:00~ 事前説明▶9:40~ 小論文▶10:00~11:00 
面接▶小論文終了次第開始

  • ※出願書類は出願期間最終日の消印有効となりますので、ご注意ください。

インターネット出願登録

インターネット出願ページ

入学検定料の支払い及び出願書類の郵送を行うことで出願は完了します。

推薦書ダウンロード

入学前教育

【保健医療学部】
基礎学力の向上と大学の授業へのスムーズな移行を目的として、合格した入学予定者全員を対象に『入学前教育プログラム』を実施します。対象の入学予定者は必ず受講していただきます。教材費は実費負担(5,000円程度)となり、使用の有無に関わらず返金できませんので、予めご了承ください。入学前教育に関する詳細は『入学手続き案内』にてお知らせします。
【薬学部】
薬学部では基礎学力の向上だけでなく友人をつくるなど、早期に大学生活に慣れることを目的として、全入学予定者を対象に『対面型講習』を中心とした独自の『入学前教育プログラム』を必ず受講していただきます。教材費は実費負担となり、使用の有無に関わらず返金できませんので予めご了承ください。入学前教育に関する詳細は『入学手続き案内』にてお知らせします。