在学生の声・卒業生の声
看護学科 K・Aさん(2年)
![[写真]](/examinee-support/images/photo/voice/pht_voice_student02_02.jpg)
-
なぜ看護師を目指すようになったんですか?
-
親戚に看護師がいて、この職業に興味を持ちました。職業体験でも病院に行き、看護師の仕事に触れ、そこから看護師を目指すようになりましたね。
-
大学の勉強はどうですか?
-
勉強は難しいですが、放課後大学に残って友達と問題を出し合ったり情報交換したりして助け合いながら勉強をしています。高校生の時とは違い、自分の目指している職業に直結する勉強をしているので楽しいですよ。
-
大学生活はどうですか?
-
みんな医療系の職業を目指しているので、一緒に夢に向かって勉強している雰囲気があります。演習の授業はグループで行うので看護学科の仲は深まりやすいし、サークルでは他の学科の子とも仲良くなれるし、先生もフレンドリーなんですよ(笑)
![[写真]](/examinee-support/images/photo/voice/pht_voice_student02_03.jpg)
-
高校時代はどんな受験勉強をしていましたか?
-
学校の図書館や塾の自習室に残って勉強していました。私は理系科目が苦手だったので、生物や数学の勉強に、特に力を入れていましたね。
-
受験に関するアドバイスをお願いします!
-
私は模試をやったら、その解き直しまでやっていました。分からないことはどんどん先生に質問した方がいいですよ。あと、面接もあるので、オープンキャンパスとかにも積極的に行った方がいいと思います。