情報の公表

入学者に関する受入方針、入学者数、収容定員、在学者数、卒業(修了)者数、進学者数、就職者数

アドミッションポリシー

次のような学生を求め、受け入れます。

医療薬学科

本学薬学部は、理念及び教育目標に共感し、本学の伝統を受け継ぎ、本学の教育研究環境において、自ら興味や関心をもって主体的に学び,薬学の専門職業人になるという強い意志を有して成長できる医療人の養成を目指し、以下に、「学力の三要素」の項目に対応させて、養成する人材像(DP)、教育課程編成方針(CP)を踏まえて、本学部が求める資質、能力、意欲を持った学生を広く受け入れる。
また、大学は「朋に学び、成長する場」であるため、お互いの価値観を尊重し合い、協働できる学生を求める。

◆知識・技能

(1)高等学校の教育内容を幅広く学修している。

(2)薬学の知識技術を修得するために必要な基礎学力を有する人
大学で薬学を学ぶためには、高等学校において「生物、化学、数学、英語」の基礎学力を確実に身につけておく必要がある。

  • 「化学」は、薬の多くは有機化合物であるため、その知識が薬の様々な有機化合物の化学構造と反応の理解や構造を学ぶ上で重要である。
  • 「生物」は、臨床実践できる薬剤師において、薬の作用だけではなく、人間の身体の仕組みや疾患の発症から治療まで幅広い知識を修得するために重要である。
  • 「数学」は、科学の一部である薬学を学ぶ上で、基本的な知識が薬学に役立つだけでなく、数学的・論理的なものの考え方自体が薬学全体にとって重要である。
  • 「英語」は、グローバル化が進む医療分野での課題に向き合うために世界の共通言語として重要である。
◆思考・判断・表現

(3)基礎学力を応用する力やものごとを理論的に思考する力を有する人

(4)地域社会の諸問題(健康、医療、福祉等で抱える問題)や薬学への深い関心・興味を持ち、それらについて自らの考えを表現する力を有する人

(5)豊かな人間性、高い倫理観を持ち、自主的に社会貢献できる人

◆主体性・多様性・協働性

(6)多様性を尊重し、意見の異なる人々と協調し、コミュニケーション能力を高めたいと望む人

(7)主体的に課題を発見し、問題解決に向けて意欲的に行動できる人

(8)自己管理能力に優れた人

看護学科

  1. 入学後の修学に必要な基礎学力を有している。
  2. 人が好きで、生命に対する倫理観がしっかりしている。
  3. 保健・看護に対する意欲や関心が高く、この分野に貢献したいという目的意識と情熱を持っている。
  4. 入学後も生涯にわたって自己啓発・自己学習・自己の健康増進を継続する意欲がある幅広い人間性、協調性と柔軟性を持ち、周囲の人々と良好な関係を保つことができる。
  5. 自分の行動や考えに責任を持つことができる。

リハビリテーション学科

リハビリテーション学科のDPにもとづき、 本学科では以下に示すような学生を求める。

  1. 修学に必要な基礎学力を有し、専門知識と技術の習得に意欲がある。
  2. 他者への思いやりと敬意を備え、社会に貢献したいという意欲がある。
  3. 主体的・継続的に学修を続け、新しい知識の習得に意欲がある。
  4. 自らの行動や考えに責任を持ち、物事に真摯に取り組める。

理学療法学専攻

リハビリテーション学科のAPにもとづき、理学療法学専攻では以下に示すような学生を求める。

  1. 理学療法学を学ぶための基本的な学力と知識を身につけている。
  2. 社会的な良識・倫理観・責任感・協調性を備え、他者に敬意をもって接することができる。
  3. 保健・医療・福祉・教育等に関心をもち、 理学療法士への志向を強くもっている。
  4. 他者とのコミュニケーションを積極的に図り、その能力をさらに伸ばし、良好な関係を築こうとする行動がとれる。
  5. 主体的に課題を探求し、倫理的な思考で課題解決に取り組むことができる。

作業療法学専攻

リハビリテーション学科のAPにもとづき、作業療法学専攻では以下に示すような学生を求める。

  1. 作業療法学を学ぶための基本的な学力と知識を身につけている。
  2. 社会的な良識・倫理観・責任感・協調性を備え、他者に敬意をもって接することができる。
  3. 保健・医療・福祉・教育等に関心をもち、作業療法士への志向を強くもっている。
  4. 他者とのコミュニケーションを積極的に図り、その能力をさらに伸ばし、良好な関係を築こうとする行動がとれる。
  5. 主体的に課題を探求し、倫理的な思考で課題解決に取り組むことができる。

志願者・入学者数

令和6年度入学者選抜 入試結果
薬学部 入学定員 志願者数 合格者数 入学者数
医療薬学科 130 149 140 61
医療薬学科(2年次編入) 若干名 2 2 1
130 151 142 62
令和6年度入学者選抜 入試結果
保健医療学部 入学定員 志願者数 合格者数 入学者数
看護学科 140 358 269 147
リハビリテーション学科 理学療法学専攻 40 135 70 44
リハビリテーション学科 作業療法学専攻 40 52 66 40
220 545 405 231
  • ※合格者数は、合格発表日当日の合格者です。補欠の繰上による合格等は含まれておりません。
令和6年度入学者選抜 入試結果
大学院 入学定員 志願者数 合格者数 入学者数
修士課程 12 9 9 9
博士後期課程 3 6 6 6
15 15 15 15
令和6年度入学者選抜 入試結果
専攻科 入学定員 志願者数 合格者数 入学者数
公衆衛生看護学専攻 20 86 24 20
助産学専攻 15 85 22 15
35 171 46 35

定員および在学生数

令和6年 5月1日現在
薬学部 入学定員 収容定員 在籍者数
医療薬学科 130 520 227
130 520 227
保健医療学部 入学定員 収容定員 在籍者数
看護学科 140 500 502
リハビリテーション学科 理学療法学専攻 40 160 173
リハビリテーション学科 作業療法学専攻 40 160 152
220 820 827
大学院 入学定員 収容定員 在籍者数
保健医療学研究科 保健医療学専攻
(修士課程)
12 24 15
保健医療学研究科 保健医療学専攻
(博士後期課程)
3 9 6
15 33 21
専攻科 入学定員 収容定員 在籍者数
公衆衛生看護学専攻 20 20 20
助産学専攻 15 15 15
35 35 35