学部・学科・専攻 Department

看護学科

教員紹介

[写真]

大学卒業後、東京女子医大日本心臓血圧研究所に勤務して以来、多くの手術症例や、日本初の手術例を経験してきました。又、その間に心臓の動態生理も研究してきました。しかし、まだまだ解決しなければならないことがたくさんあると考えています

氏名 東舘 雅文
フリガナ(ローマ字) ヒガシダテ マサフミ(Masahumi Higashidate)
職名 教授
学位 医学博士
担当授業科目 病態学
専門分野 外科学、心臓血管外科学、医学生理学
現在の研究テーマ 心臓血管外科学
研究内容キーワード 心臓の動態生理、心臓血管外科治療
主な著書・学術論文 1、 Percutaneously  adjustable pulmonary band: The Journal of  Thoracic and cardiovascular surgery; Vol  97 pp864-869, 1989
2、 A new method to induce topical cooling of the right atrium for treatment of supraventricular tachyarrhythmia; The annals of  Thoracic Surgery; Vol 43 pp313-317, 1987  
3、 Real-time measurement of tricuspid valve annular area for annuloplasty: The Journal of Thoracic and Cardiovascular Surgery: Vol 96 pp88-91, 1988
4、 Role of the septal leaflet in tricuspid valve closure: The Journal of Thoracic and Cardiovascular Surgery: Vol 104 pp1212-1217, 1992
5、 Regulation of the aortic valve opening:  The Journal of Thoracic and Cardiovascular Surgery; Vol 110 pp496-503, 1995
6、 選択的冠動脈血栓融解療法後のA-Cバイパスの経験:胸部外科,第36巻 5号 411-415、1983年(昭和58年)
7、 先天性心疾患に対する短絡手術後の経静脈性DIGITAL SUBTRACTION ANGIOGRAPHY 4例の使用経験:小児内科 第17巻 129-132、1985年(昭和60年)
8、 重複大動脈弓の外科治療(心内奇形合併例について):日本胸部外科学会雑誌、第33巻 1903-1909、1985年(昭和60年)
9、 上室性不整脈に対する右心房局所冷却治療法の実験的研究:日本胸部外科学会雑誌:第34巻 40-47、1986年(昭和61年)
10、 EPTFE graftの抗血栓向上と血流量計測に関する研究:日本胸部外科学会雑誌, 第35巻 13-19、1987年(昭和62年)