学部・学科・専攻 Department

薬学部

教員紹介

[写真]

大学病院で25年間、薬剤師として臨床および研究に従事し、現在、臨床で活躍できる薬剤師を育成するために学生の教育・研究の指導をしています。薬物治療は、患者個々の生体機能や併用薬の違いにより、適切な薬の選択および投与量設計を行う必要があり、薬剤師は処方設計をできるようにならなければなりません。大学6年間で共に学び頑張って行きましょう。

氏名 国分 秀也
フリガナ(ローマ字) コクブン ヒデヤ(Hideya Kokubun)
職名 教授
学位 博士(薬学)
担当授業科目 早期臨床体験実習、薬学総合プレ研究、処方解析、臨床薬理看護学、感染看護学特論Ⅳ、実務実習事前学習Ⅰ、実務実習事前学習Ⅱ、実務実習事前学習Ⅲ、薬物治療学Ⅳ、薬物治療学Ⅴ
専門分野 臨床薬理学
現在の研究テーマ オピオイド母集団薬物動態解析
研究内容キーワード オピオイド、薬物動態、がん医療
ティーチング・
ポートフォリオ
主な著者・学術論文 (著書)
ゼロから学ぶオピオイド がん疼痛管理実践マニュアル 国分秀也著、日経BP、2022年
実務実習事前学習テキストブック 、国分秀也(共編著者)、京都廣川書店、2022年
がん疼痛の薬物療法に関するガイドライン、編集;日本緩和医療学会ガイドライン統括委員会 (担当:分担執筆)、2020年
(学術論文)
Fatigue in patients with cancer receiving outpatient chemotherapy: a prospective two-center study ,Takuya Fujihara, Motohiko Sano, Yutaka Negoro, Shinji Yamashita, Hideya Kokubun, Ryoichi Yano,Journal of Pharmaceutical Health Care and Sciences, 9,1-7(2023)
Case Reports of Transdermal Fentanyl Patch Administration Difficulties in Cancer Patients with Excess Sweating ,Hidetoshi Ishii, Hideya Kokubun, Ken-Ichi Tabata, Akifumi Kanai
J Pain Palliat Care Pharmacother,15,(2022)
がん性疼痛に対するケタミンの効果および副作用に関する文献的考察
小林慎, 石井英俊, 国分秀也,日本緩和医療薬学会誌 15 69-80(2022)
A Successful Case of Switching Treatment from Ketamine to Methadone for Complex Neuropathic Pain, Satoshi Murakami, Takaaki Asada, Toru Kubota, Hiroyuki Kawakami, Hideya Kokubun, Yasuhito Uezono, Journal of Palliative Medicine,18(2021)
The Effect of Oral Methadone on the QTc Interval and Pain in Japanese Patients with Cancer Pain, Hideya KOKUBUN, Chizuko TAKIGAWA, Satomi CHIHARA, Satoshi HARA, Yasuhito UEZONO
Japanese Journal of Pharmaceutical Palliative Care and Sciences ,14,99-104(2021)
Population Pharmacokinetics of Methadone after Oral Administration in Japanese Patients with Cancer-Related Pain, Hideya Kokubun, Chizuko Takigawa, Satomi Chihara, Satoshi Hara, Yasuhito Uezono,Journal of Pain & Palliative Care Pharmacotherapy,34,1-8(2020)
A novel method for determination of tapentadol in the serum of cancer patients by high-performance liquid chromatography with electrochemical detection , Kokubun H, Honma M, et al., Jpn J Pharm Palliat Care Sci. 11,131-133(2018)