トピックス Topics

『ひらめき☆ときめきサイエンス』3月20日開催のお知らせ

2025年3月20日(木・祝)に、湘南医療大学 東戸塚キャンパスにて『ひらめき☆ときめきサイエンス』を開催いたします。

「ひらめき☆ときめきサイエンス」とは、独立行政法人日本学術振興会が、大学や研究機関で「科研費」(KAKENHI)により行われている最先端の研究成果に、小学 5・6年生、中学生、高校生が、直に見る・聞く・触れることで、科学のおもしろさを感じてもらうプログラムです。

今回、保健医療学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻の斉藤琴子准教授による「非利き手での箸操作練習の効果を表面筋電図で可視化して評価しよう!」が採択されました。
2024年8月にも開催され、大好評だった本イベントですが、今回も応募開始後10分以内に定員に達し、追加募集も予算の範囲内で行いましたが、早々に応募終了となりました。現在はキャンセル待ちの状況です。

地元神奈川県内をはじめ、他県からも多くの方が来校予定であり、本学の魅力を発信する良い機会になると存じます。
なお、当日は作業療法学専攻 田島明子教授 にもご尽力いただきながら開催いたします。

申し込みされました皆様は、お気をつけてお越しください。

開催案内はこちら
『ひらめき☆ときめきサイエンス』の詳細はこちら
[写真]