学部・学科・専攻 Department

看護学科

教員紹介

[写真]

日本は、世界で最も安全に出産ができる国になってから久しいですが、不妊治療(体外受精や顕微授精)で生まれる子どもの割合が14人に1人となり、年々増加しています。不妊症と診断された女性のなかには、‘出産しても私は不妊…’という思いが消えない方もおり、リプロダクティブヘルスに関する課題が山積しています。
出産はその国の文化です!人生の大切なライフイベントである出産が満足で素晴らしい体験になるよう、女性と家族の健康を支えるのが助産師です。湘南医療大学で女性の健康支援について一緒に考え、研究してみませんか。

氏名 山﨑 圭子
フリガナ(ローマ字) ヤマザキ ケイコ(Keiko Yamazaki)
職名 教授
学位 博士(看護学)
担当授業科目 女性保健学特論Ⅰ・Ⅱ 女性保健学演習 助産学特別研究
基礎助産学領域・実践助産学領域・助産実習の全科目
専門分野 助産学 ウィメンズヘルス 母性看護学
現在の研究テーマ 周産期のメンタルヘルスに関する研究
生殖医療を経験した女性へのケアに関する研究
研究内容キーワード 産後の疲労感 産後うつ病 不妊治療 がん・生殖医療 マインドフルネス ファミリースキルトレーニング
ティーチング・
ポートフォリオ
詳しくはこちら
主な著書・学術論文 【著書(分担)】
新体系看護学全書 母性看護学①母性看護学概論/ウィメンズヘルスと看護
【翻訳(分担)】
不妊とMAR(医療的に補助される生殖)における日常的な心理社会的ケアー生殖医療スタッフのためのガイド(ESHRE)
【原著】
山﨑圭子・髙木廣文:産後4か月までの「産後の疲労感尺度」の検討. 母性衛生,62(2),317-324, 2021
林佳子, 野間口千香穂, 山﨑圭子:産後の疲労感に対するセルフモニタリングがセルフケア行動を促進した一事例. 南九州看護研究誌 , 20(1),18-26,2022
片木めぐみ,山﨑圭子:不妊症看護の専門的知識を有する看護者による不妊治療後妊産婦への看護-不妊治療後妊産婦への観察と関わりに焦点をあててー. 日本生殖心理学会誌,6(2), 6-11,2020
山﨑圭子:高年初産婦の産後1か月間の疲労感と抑うつ状態との関連. 日本母子看護学会誌,10(2),51-59, 2017
Yamazaki K, Saito M, Azuma S: Study reduction in sleep state in primiparous women treated for infertility during rooming-in. Journal of Reproductive Psychology,Vol. 1, No.1, 49-57, 2015
山﨑圭子,齋藤益子,髙木廣文: 産褥早期における「産後の疲労感」尺度の開発と信頼性・妥当性の検討. 母性衛生,55(4),711-720, 2015
山﨑圭子,齋藤益子:「産後の疲労感」の概念分析. 日本母子看護学会誌,7(2),1-10,2014