研究推進室
学術論文
- 2015年度
- 2016年度
- 2017年度
- 2018年度
- 2019年度
- 2020年度
- 2021年度
- 2022年度(PDF)
- 2023年度(PDF)
論文タイトル | 掲載誌 | 掲載月 | 著者 |
---|---|---|---|
Molecular, functional, and histopathological classification of the pituitary neuroendocrineneoplasms |
Brain Tumor Pathology |
38:183-188,2021 |
Inomoto C, Tahara S, Oyama K, |
システマティックレビューに基づいた新人看護職のメンタルヘルスに係るメンタルヘルス支援プログ ラムの開発 |
インターナ ショナル Nur sing Care R esearch 21 (1) |
令和 4 年(2022)年 4 月 |
片山 典子 川本 利恵子 渡部 李菜 陶山克洋 大胡 晴香 |
助産師の専門的自律性測定尺の開発と信 頼性・妥当性の検討 |
母性衛生 |
第62巻1号 令和 3年4月 |
加藤尚美 猿田了子・渡邊美奈子・渡邊香・柳生文宏 |
『Sleep-wake rhythm and its associatio n with lifestyle, h ealth-related quali ty of life and acad emic performance am ong Japanese nursin g students: a cross-sectional studys』 |
BMC Public Health (202 1) 20:225 |
令和 3 年 11 月 |
Momoko Kayaba, Toshiko Matsushita, Noriko Katayama, Yuichi Inoue, Taeko Sasai-Sakuma |
『システマティックレビューに基づいた新人看護職のメンタルヘルス支援プログラムの開発』 |
インターナ ショナル Nur sing Care R esearch 第 2 0 巻 1 号(P141-151) |
令和 4 年 3 月 |
片山典子、 川本利恵子、渡部李菜、 陶山克洋、 大胡晴香 |
思春期における社会的ひきこもり傾向と インターネット依存の関連 |
日本アディクション看 護学会学会誌 |
2022.3(査読終了)・記載時期未定 |
玉田聡史・片山典子 |
民間薬物依存症回復施設ダルクにおけるスタッフが捉える発達障害様の特性を有する利用者の現状 |
アディクシ ョン看護 第 19 巻 1 号(P61-73) |
2022 年 3 月 |
渡部李菜,松下年子 |
システマティックレビューに基づいた新人看護職のメンタルヘルス支援プログラムの開発 |
インターナ ショナル Nur sing Care R esearch 第 20 巻 1 号(P141-151) |
2022 年 3 月 |
片山典子,川本利恵子,渡部李菜,陶山克洋,大胡晴香 |
高齢内科疾患患者における日常生活活動能力が自宅退院の可否へ与える影響 |
The Japanese Journal of Rehabilit ation Medic ine |
59:209-216、2022 |
小松拓磨、小山真吾、堅田紘頌、大森圭貢、ほか |
脳卒中患者のADL 回復に関連する栄養指標の文献検証 |
理学療法 :技術と研究 |
50:77-84、2022 |
最上谷 拓磨, 大森 圭貢, 松嶋 真哉 |
脳卒中患者の身体活動に関する研究の動向 |
理学療法 :技術と研究 |
50:39-52、2022 |
清野 由也, 大森 圭貢, 城所 亮多, 長澤 弘 |
脳卒中患者の身体活動に関する研究の動向 |
理学療法技術と研究 |
2022 年 3 月 |
清野由也,大森圭貢,城所亮多,長澤 弘 |
活動・参加を促進する訪問作業療法の実践知 |
作業療法 |
2021 年 8 月 |
岩田祐美、田島明子 |
「障害の社会モデル」の視座から捉えた ICFの課題と作業療法における社会参加の支援についての一考察 |
作業療法の 実践と科学 |
2022 年 2 月 |
池田保、田島明子 |
Investigating the Link betweenIrregular Muscle Tension and Bodily Fatigue among High- Speed String InstrumentMusicians高速弦楽器奏者の異常筋緊張と身体疲労との関連の調査(査読付) |
AMERICAN JOURNAL OFRESEARCH IN MEDICAL SCIENCES(5) 1:1-4 |
2021 年 5 月 |
Hiroshi T, Hirofumi T, |
Relationship between MP Joint Angle and Muscle Activity in Training with a Finger Extensor Facilitation Training Device ""iPARKO""指伸筋促進トレーニング装置「iPARKO」を用いたトレーニングにおける MP 関節角度と筋活動の関係(査読付) |
Japan- Poland Internation al Workshop on Technologie s Supporting Rehabilitat ion and Medical Services, pp.16-17 |
2021 年 10 月 |
Shota I, Ai N, Yoshifumi M, Hirofumi T, |
Finger Extensor Facilitation Training Device ""iPARKO"": Analysis of increased muscle activity in a hemiplegic person 指伸筋促進トレーニング装置「iPARKO」:片麻痺者の筋活動の増加の分析(査読付) |
Internation al Conference on Control, Automation and Systems (ICCAS):2-5 pages |
2021 年 10 月 |
Ai N, Zhou P, Yoshifumi M, Hirofumi T, |
Normalized hand-behind-back for the measurement of shoulder internal rotation |
JSES Int. 2022 Jan |
Mitsukane M, Suzuki K, Tabe R, Hasumi F, Fukushima D.10;6(2):287-291. doi: 10.1016/j.jseint.2021.12.001. |
|
Study on information patients with vision impairment receive from ophthalmologists in Japan |
British Journal of Visual Impairment |
Online 2021 年 8 月 |
Risa Nara Yukie Sato Yusuke Masuda Masamitsu Misono Koichi Tanida |
国家試験合格率向上を目指した視聴覚学習支援システム構築に向けた取り組み |
潟リハビリ テーション 大学紀要 |
10(1):23-32 2021 年 12 月 |
知名規人長谷川裕藤本聡 木村和樹星野 |
通所リハビリテーションにおける要支援者を対象とした脳卒中後上肢機能の改善群と維持群の特徴 |
作業療法ジ ャーナル |
56(2):182-185 2022 年 2 月 |
沢田宏美増田雄亮補永薫 近藤国嗣 |
Enhancementoftherew ardingeffectof3,4-methylenedioxymetha mphetamineinorexinknockoutmice |
BrainResBeh av |
2021Jan1; 10.1016.bbr. 2020.112802 |
MoriT,UzawaN,MasukawaD, |
Involvementoftheper ipheralμ-opioidreceptorintra madol-inducedconstipation in rodents |
BiolPharmBu ll |
44:1746-1751(2021) |
YasufukuK,KoikeK,KobayashiM, |
論文タイトル | 掲載誌 | 掲載月 | 著者 |
---|---|---|---|
下垂体診療の歴史と世相ー外科医の観点からー |
日本内分泌学会雑誌 |
96: 5-8, 2020 |
寺本 明 |
Clinical Practice Guidelines for the Diagnosis and Ma nagement of Acute Otitis Media in Children—2018u pdate |
ANL |
47(4);493-526, 2020 |
Hayashi T, Kitamura K, Hashimoto S, Hot omi M, Kojima H, Ku do F, Maruyama Y, Sa wada S, Taiji H, Taka hashi G, Takahashi H,Uno Y. |
わたしの研究歴:患者さんとの出会いから生まれた難聴遺伝子研究に基づいたヒト側頭骨病理・内耳病態の解明 |
JOHNS |
36(5)653-656,2020 |
喜多村 健 |
In Vivo Evaluation of the Mechanical Strength of a S lide Lengthening Techniqu e with a Locking Mechanis m Using Elongated Flexor Hallucis Longus Tendon ina Rabbit Model |
Cureus |
Dec 30;12(12):e12387 |
Iwase D, Uchida K, Metoki Y, Sekiguchi H, Aikawa J Matsuo T,Matsuo A, Takaso M. |
Unilateral-dominant reducti on in muscle volume in fe male knee osteoarthritis pat ients: Computed tomograph y-based analysis of bilateralsides |
J Orthop Surg Res |
Nov 19;15(1):543. |
Tsukada A, Uchida K,Aikawa J, Takano S, Iwase D, Mukai M, Miyagi M, Nanri Y, Inoue G, Takaso M." |
poly(POG)n loaded with re combinant human bone mo rphogenetic protein-2accel erates new bone formation in a critical-sized bone defect mouse model |
J Orthop Surg Res |
Oct 14;15(1):471 |
Tazawa R, Uchida K, Minehra H, Matsuura T, Kawamura T, Sekig uchi H, Muneshige K, Inoue S, Inoue G, Takaso M |
Acceleration of bone unionby in situ-formed hydrogel containing bone morphogenetic protein-2in a mouse r efractory fracture model |
J Orthop Surg Res |
Sep 18;15(1):426 |
Shoji S, Uchida K, Saito W, Sekiguchi H, In oue G, Miyagi M, Takata K, Yokozeki Y, Ta kaso M |
Short-Term Impact of Stayi ng Home on Bone Health i n Patients With Osteoporos is During a State of Emerg ency Declaration Due to C OVID-19in Kanagawa, Japan |
Cureus |
Sep 6;12(9):e10278 |
Yokozeki Y, Uchida K, Miyagi M, Murata K, Koyama T, Kuroda A, Kawakubo A, Nannri Y, Inoue G, Takaso M |
Loop-mediated isothermal a mplification (LAMP) screen ing for COVID-19in asym ptomatic preoperative ortho pedic patients in a generalhospital in Kanagawa, Japan |
Cureus |
Jul 22;12(7):e9331 |
Uchida K, Sekiguchi H, Higashiyama R, En do T, Yokozeki Y, Ino ue G, Miyagi M, Fujino S, Yoshida N, Takaso M |
コロナ禍における老年看護学概論の講義における工夫―オンデマンド授業とグループトーク機能を用いたグループワークの実際と成果 |
臨床老年看護 |
1・2月号28(1):43-47, 2021 |
牛田貴子 |
早産に至った母親の出産体験の内在化 |
母性衛生 |
2021年3月 |
前田美幸,榊原清子,島田啓子 |
ドメスティック・バイオレンス加害者と別居後の母親とその子どもの生活 |
日本フォレンジック看護学会誌 |
2020年3月 |
藤田景子,島田啓子 |
思春期にひきこもった当事者が支援機関に通所するまでのプロセス |
日本精神保健看護学会誌第19巻 1号 |
令和2年6月 |
玉田聡史, 松下年子,片山典子 |
訪問看護師が捉える在宅療養中の認知症高齢者の性意識と性的言動と看護実践-インタビュー調査の結果から- |
日本アディクション看護学会誌第17巻 2号 |
令和2年10月 |
松下年子, 片山典子,原田美智, 河口朝子,内野小百合, 寺戸聡子 |
看護管理者対象の SOC(首尾一貫感覚)向上プログラムの試みとその有効性(第1報)― SOC スケール日本語版,看護専門職における自律性測定尺度,看護管理者のコンピテンシー評価尺度得点の変化― |
日本アディクション看護学会誌第17巻 2号 |
令和2年10月 |
松下年子, 河口朝子, 原田美智, 神坂登世子,米山和子, 片山典子, 小林一裕, 荒木とも子,大澤優子, 内野小百合,塩月玲奈 |
アルコール依存症の看護教育における SBIRTS 導入の有用性と今後の展望 |
日本アディクション看護学会誌第18巻 1号 |
令和 3年3月 |
松下年子, 辻脇邦明, 片山典子, 荒木とも子,内野小百合, 田辺有理子, 桐生敏行 |
看護管理者対象の SOC(首尾一貫感覚)向上プログラムの試みとその有用性(第2報)―質問紙調査とインタビュー調査の結果から― |
日本アディクション看護学会誌第18巻 1号 |
令和 3年3月 |
松下年子, 河口朝子, 原田美智, 神坂登世子,米山和子, 片山典子, 小林一裕, 荒木とも子,大澤優子, 内野小百合,塩月玲奈 |
青年期における職業選択と信仰心の世代間連鎖―牧師を親にもつ子どものインタビュー調査― |
日本アディクション看護学会誌第18巻 1号 |
令和 3年3月 |
片山典子, 松下年子,河口朝子, 原田美智 |
関東圏におけるアルコール依存症を抱える患者の看護の学び |
日本アディクション看護学会誌第18巻 1号 |
令和 3年3月 |
片山典子, 陶山克洋,渡部李菜, 大胡晴香 |
在宅高齢者の認知機能と社会的サポート・ネットワークの関連-決定木分析を用いて- |
イ ン タ ー ナ シ ョ ナ ルNursing Care Research第20 巻 1号,53-62 |
2021年4月(受理:2月) |
菊池有紀 |
関東圏におけるアルコール依存症を抱える患者に対する看護の学び―学生のレポートの内容分析から― |
日本アディクション看護学会誌 |
18(1), 2021,3 |
片山典子, 陶山克洋,渡部李奈, 大胡晴香 |
災害時における福祉避難所の整備状況に関するアンケートとインタビュー調査による検討 |
総合機器管理 |
No.5, 27-35, 2021 |
下田 栄次, 坂上 昇,五十嵐 仁, 戸田 和之 |
棘上筋が亜脱臼に関係するのか解剖学的に考える |
形態科学 |
Vol.24.No.12021 |
金子亜未、伊藤純治柴田昌和、井上由里子、江連博光、森山浩志、大塚成人 |
中殿筋前部・後部線維の形態的特徴から筋機能の考察 |
理学療法ー技術と研究= |
49号 2021.2 |
中村尋志、柴田昌和、小口岳志、飯村彰、土田将之 |
Effect of manual lymph dra inage for up to10days aft er totalknee arthroplasty. A randomized controlled trial. |
Physical Therapy Reserch |
2020年4月 |
Tatsu Fujiura, Hiroshi Nagasawa |
人工膝関節全置換術後患者における体幹機能と歩行中の体幹側方移動距離の関連性についての一事例検討 |
理学療法-技術と研究- |
2021年2月 |
城所亮多, 森尾裕志, 中尾陽光, 衣田翔, 大内佑太, 遠藤太刀男 |
災害時における福祉避難所の整備状況に関するアンケートとインタビュー調査による検討 |
総合危機管理 |
2021年3月 |
下田 栄次, 坂上 昇, 五十嵐 仁, 戸田 和之 |
早期臨床実習体験における主観的健康感の変化 |
専門リハビリテーション |
2020年6月 |
中村 壽志, 大森 圭貢,大矢 暢久, 下田 栄次,坂上 昇 |
中殿筋の肉眼解剖学的構造と歩行における機能 |
バイオメカニズム |
25: 151-165, 2020 |
金承革,柴田昌和,土田将之,栗田泰成,塚本敏也 |
A Walking Support System to Improve the Elderly’s A bility to Change Their Walking Speed |
International Journal of A dvanced Intelligence |
12:103-112, 2021 |
Yuya Yokouchi, Yoshih iro Kai, Masayuki Tsu chida, Kenichi Sugawara |
山形県湯野浜温泉の温泉浴の効果 |
温泉科学第70 巻 第1号27-34 |
2020年6月 |
前田眞治,中村壽志 |
足底加温が静的・動的バランス能力に及ぼす効果 |
日本温泉気候物理医学会雑誌第83巻 第3号113-121 |
2020年10月 |
中村壽志 |
強制把握のある利き手で食事摂取を可能とした1例 ー強制把握低減訓練と患者の意思を汲んだかかわり |
作業療法ジャーナル |
55: 313-317, 2021 |
Nagai A, Ikuta M, Sa wada M, Kawakita S |
Proposal for a Method to Measure the Range of Dart-Throwing Motion |
Journal of Hand Surgery Global Online. Volume 2, Issue 4, July 2020, Pages226-231 |
2:226-231,2020 |
Masahiro Mitsukane,K osuke Sugama,Kosuke Sugama,Yusuke Suzu ki,Hirofumi Tanabe,Takahiko Tsurumi" |
Verification of the Effect o f Improving Walking Abilit y on Hemiplegia by Using a Device for Reducing Muscle Tone |
Health |
317-323, 2020 |
Hirofumi T, Akira K, Hiroshi T, Yoshifumi M, Yuichi T |
手関節・指節関節のアライメントが総指伸筋・浅指屈筋の活動に与える影響-表面筋電系による検討- |
作業療法・福岡 |
2021.3月 |
近藤昭彦, 田邉浩文, 松崎哲治 |
司法領域における作業療法士の取り組みと今後の支援の在り方 |
OT ジャーナル |
2020年5月 15日 |
三川年正,西野由希子,鶴見隆彦 |
司法領域において作業療法士に求められる技術 |
OT ジャーナル |
2021年2月 15日 |
三川年正,西野由希子,鶴見隆彦 |
Evaluation of post-stroke de pression in patients with cerebral vascular disorder |
Open Journal of Depressi on9(4), Nov 2020. ID2720157 |
November 27, 2020 |
Toshimasa Mikawa , H irofumi Tanabe , Takashi Yabe |
介護老人保健施設における 1年間の認知症ケアマッピング (DCM)の有効性医療・福祉職の連携によるパーソン・センタード・ケアをめざした発展的評価が及ぼす効果 |
日本老年医学会雑誌 |
2021年1月 |
鈴木 みずえ、浅井 八多美、内山 由美子、阿部ゆみ子、阿部 邦彦、澤木圭介、田島 明子 |
急性期病院における認知症ケアの一考察作業療法士と看護師の連携に焦点を当てて |
認知症ケア事例ジャーナル |
2020年12月 |
中島 龍彦、兼田 絵美、杉野 美恵、田島 明子 |
作業療法士国家試験合格に関連する個人要因および環境要因の質的分析 |
新潟リハビリテーション大学紀要 |
9(1):29-37,2021年2月 |
増田 雄亮, 澁井実,長谷川裕, 藤本聡,栗原トヨ子 |
論文タイトル | 掲載誌 | 掲載月 | 著者 |
---|---|---|---|
A: Occipital epilepsy was presented in a patient with intracerebral schwannoma: a case report and literature review |
Int J Neurosci. |
2019:129(3): 308-312. |
Ten H, Yamaguchi F, Matsuno A, Teramoto A, Morita |
Rapid screening of copy number variations in STRC by droplet digital PCR in patients with mild-to-moderate hearing loss. |
Human Genome Variation (2019)6:41 |
2019年9月 |
Ito T, Kitam ur a K , et al. |
Forced oscillation technique may identify severe asthma |
J Allergy Clin Immunol Pract. |
2019Jun 05 |
Shirai T, Hirai K, Gon Y, Maruoka S, Mizumura K, Hikichi M, Itoh K,Hashimoto S |
Increased extracellular vesicle miRNA-466family in the bronchoalveolar lavage fluid as a precipitating factor of ARDS. |
BMC Pulm Med. |
2019Jun |
Shikano S, Gon Y, Maruoka S, Shimizu T, Kozu Y, Iida Y, Hikichi M, Takahashi M, Okamoto S, Tsuya K, Fukuda A, Mizumura K, Hashimoto S. |
Forced oscillation technique may identify asthma-COPD overlap. |
Allergol Int |
2019Jul |
Shirai T, Hirai K, Gon Y, Maruoka S, Mizumura K, Hikichi M, Itoh K,Hashimoto S |
A humanized mouse model to study asthmatic airway inflammation via the human IL-33/IL-13axis. |
Am J Rhinol Allergy |
2019Mar |
Nagata Y, Maruoka S, Gon Y, Mizumura K, Kishi H, Nomura Y, Hikichi M,Hashimoto S , Oshima T |
Forced oscillation technique may idennify asthma-COPD overlap |
Allergol Int |
201968(3):385-387 |
Shirai T, Hirai K, Gon Y, Maruoka S, Mizumura K, Hikichi M, Itoh K,Hashimoto S. |
要介護認定高齢者がインクルーシブデザイン手法の衣服制作に参加することによる精神的健康への影響(再読有) |
在宅ケア学会誌2019年23巻1号,91-96 |
令和元年9月 |
菊池 有紀 |
在宅高齢者の地域力を活かした介護予防プログラムの試み(査読有) |
日本看護科学会誌2019年39巻 p. 54-58 |
令和元年8月 |
菊池 有紀 |
在宅高齢者の地域力活用の試み-介護予防プログラムの実践に焦点をあてて- |
地域ケアリングVol21.No.13.201940-41 |
令和元年12月 |
菊池 有紀 |
熊本地震で被災した患者・看護師へのメンタルサポートの現状や心理的な変化と特徴を明らかにすることを目的とした質的研究 |
日本アディクション看護学会誌 第16巻 |
2019掲載予定 |
陶山克洋, 片山典子 |
妊婦主体の情報共有によって夫婦と助産師を支援する出産支援サービス“Mama to Baby”(博士論文) |
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科 |
2019年9月 |
伊東 春美 |
夫婦のコミュニケーションを促進する出産支援サービスMama to Baby |
第60回日本母性衛生学会(千葉県) p.157 |
2019年10月 |
伊東 春美 |
Effect of changing obstacle height and pace on toe clearance in healthy young males performing an obstacle-stepping task |
WCPT Congress 2019ジュネーブ(スイス):Palexpo |
2019年5月 |
坂上 昇 |
介護老人保健施設での介護職員指導に関する研究-行動分析学の枠組みを用いたインターネット利用による介助指導- |
科学研究費助成事業データベース(2017年度 研究成果報告書)(公開日:2019. 3. 29) |
令和1年 |
小林 和彦 |
レオナルド・ダ・ヴィンチから学ぶ医学ーリハビリテーションと解剖学からみる体のしくみー |
専門リハビリテーション研究会誌 p7-1 |
2019.4 |
金承革,柴田昌和 |
中殿筋の肉眼解剖学的構造と片脚立位保持・歩行における機能 |
バイオメカニズム26 |
2019 |
柴田昌和 |
Standard Cardiac Rehabilitation Program for Heart Failure(心不全の心臓リハビリテーション標準プログラム)(査読付) |
Circulation Journal83: |
2019年11月 |
Izawa H, Yoshida T, Ikegame T, Izawa KP, Ito Y, Okamura H, Osada N, Kinugawa S, Kubozono T, Kono Y, Kobayashi K, Nishigaki K, Higo T, Hirashiki A, Miyazawa Y, Morio Y, Yanase M, Yamada S, Ikeda H, Momomura S, Kihara Y, Yamamoto K,Goto Y, Makita S |
The knee extension muscle forcethreshold for maintaining walking speed in older male patients(高齢男性患者の歩行速度を維持するための膝伸展筋力閾値)(査読付) |
Anthropological Science127: |
2019年12月 |
Omori Y, Ishiyama D, Sasaki S, Tada M, Mogamiya T, Morio Y, Katata H, Koyama S, Hatanaka Y, Sasa M, Iijima S, Niki H |
地域在住高齢循環器疾患患者における身体機能および身体活動と機能的予後 |
地域ケアリング 2019: 68-70 |
2019年11月 |
井澤和大, 平野康之, 森尾裕志 |
循環器疾患患者に対するリハビリテーション |
理学療法京都 2020 |
2020年3月 |
井澤和大, 平野康之, 森尾裕志 |
腹直筋への電気刺激による変化について |
理学療法科学(査読付き) |
2020年 |
斉藤琴子,柴田大輔,大矢暢久 |
鏡を用いた随意促通の即時運動効果 |
理学療法科学(査読付き |
2020年 |
斉藤琴子,菅原憲一 |
ヘッドマウントディスプレイを用いた動画視聴によるホームプログラムの実施が身体機能および実施率に与える影響について(査読付き) |
国際エクササイズサイエンス学会学会誌 |
2019年 |
山﨑尚樹、小貫睦巳、中村壽志、田中一秀 |
健康増進を目的とした運動方法の提案-自動化機器を用いた姿勢評価と運動支援-(査読付き) |
国際エクササイズサイエンス学会学会誌 |
2019年 |
中村壽志、小貫睦巳、山﨑尚樹、田中一秀 |
地域住民における山形県湯野浜温泉の温泉浴の効果(査読付き) |
日本温泉気候物理医学会雑誌印刷中 |
2019年 |
前田眞治、中村壽志 |
見学実習前後での主観的健康感の変化 |
専門リハビリテーション研究会誌 |
2019年10月 |
中村壽志 |
床からの立ち上がり動作パターンと身体機能の関係 |
地域リハビリテーション学会誌 |
2019年12月 |
中村壽志 |
足底への温熱療法がバランス能力に与える影響 |
日本温泉気候物理医学会雑誌 |
2020年3月投稿予定 |
中村壽志 |
Test retest reliability of goniometric measurements of the range of dart- throwing motion(査読付) |
Journal of Physical Therapy Science 31,pp.236-241,201 |
令和元年3月 |
Masahiro Mitsukane,Hirofumi Tanabe, Kosuke Sugama,Yusuke Suzuki, Takahiko Tsurumi |
上位型腕神経損傷に対する肩・肘関節同時機能再建術後の機能転換獲得に向けた工夫(査読付) |
作業療法ジャーナル 53(11),pp.1195-1198,2019. |
令和元年11月 |
鈴木雄介,三川年正,生田宗博 |
Focal dystonia is a movement disorder manifesting among musicians:a single case studyミュージシャンに出現したフォーカルジストニアによる運動障害:シングルケーススタディ (査読付) |
International Journal of Innovation and Research in Educational Sciences,Vol6, |
2019年5月 |
Hirofumi Tanabe, Masatoshi Mikawa, akihiko Kondo, Munehiro Ikuta |
フォーカルジストニアの軟部組織に対するアプローチの実践(査読付) |
作業療法38巻4号:505-510 |
2019年8月 |
田邉浩文,生田宗博,三川年正 |
Gait Speed and Hip Joint Range of Motion Range Improvements Using Piston Device for Hip joint(査読付) |
19th international conference on control, automation and systems(ICCAS2019Korea) |
2019年10月 |
Hirofumi Tanabe, Toshimasa Mikawa, Akihiko Kondo, Munehiro Ikuta |
Effect of Introducing EMG Biofeedback to a Finger Extensor Facilitation Training Device for Hemiplegic Patients after strokes (査読付) |
19th international conference on control, automation and systems(ICCAS2019Korea) |
2019年10月 |
Da shuhan, Hirofumi Tanabe, Yoshifumi Morita. |
Rehab litation Support Robot for Self Standing-up Tralning of Hemlplegic Stroke Patients-Deslgn of CounterbatanceMechanism-(査読付) |
19th international conference on control, automation and systems(ICCAS2019Korea) |
2019年10月 |
Tsuyoshi Tokinaga, Hirofumi Tanabe, Takumi Yoshizawa, Yoshifumi Morita. |
Verification of therapeutic effect of a piston device for foot with spastic palalysis(査読付) |
19th international conference on control, automation and systems(ICCAS2019Korea) |
2019年10月 |
Nguyen Thi Kicu Chinh, Hirofumi Tanabe, Kenji Ookawa, Yoshifumi Morita. |
Effect of walking speed intervention for stroke hemiplegia usingneurorehabilitation-robot(査読付) |
Health(11) |
2019年11月 |
Hirofumi Tanabe, Toshimasa Mikawa, Akihiko Kondo, Hiroshi Tanabe. |
Effect of walking speed intervention for stroke hemiplegia usingneurorehabilitation-robot(査読付) |
Health(ISSN:1949-4998) |
2019年11月 |
Hirofumi Tanabe, Toshimasa Mikawa, Akihiko Kondo, Hiroshi Tanabe. |
Manual Therapy on Upper Extremity of Hemiplegic Stroke Patients |
4th Annual Meeting of China Association of Rehabilitation Medicine and Engineering清華大学・北京首都医科大学招聘講演 |
2019年9月 |
田邉浩文 |
痙縮減弱と軟部組織の短縮を改善するロボットの開発―ビストンフィンガーテクニックデバィスー(査読付) |
第53回日本作業療法学会抄録集,福岡 |
2019年9月 |
田邉浩文,生田宗博,三川年正,近藤昭彦 |
一人暮らし高齢者の食生活に関する国内の文献研究 |
第53回日本作業療法学会,PJ-2A03, 2019 |
令和元年9月 |
猪股英輔,小林法一 |
医療系養成校進学者の現状と課題(文献研究) |
作業療法 |
2020年5月 |
久保田 清子 |
Focal dystonia is a movement disorder manifesting among musicians. |
International Journal of Innovation and Research in Educational Sciences.Volume 6,Issue 3, 327-332, |
2019.5 |
近藤昭彦 |
.Forcal dystonia is a movement disorder manifesting amang musicians : a single case study(査読付) |
International Journal of Innovation and Research in Educational Sciences.Volume 6,Issue 3, May 2019(電子ジャーナル) |
令和元年5月18日(2019) |
田邉浩文,三川年正,近藤昭彦,生田宗博 |
.フォーカルジストニアの軟部組織に対するアプローチの実践(査読付) |
作業療法38-4(2019)505-510 |
令和元年8月15日(2019) |
田邉浩文,生田宗博,三川年正,近藤昭彦 |
上位型腕神経損傷に対する肩・肘関節同時機能再建術後の機能転換訓練の工夫(査読付) |
作業療法ジャーナル2019.11 |
令和元年11月15日(2019) |
鈴木雄介,三川年正,生田宗博 |
作業療法学生に求められる社会性 ―臨床実習指導者に対する質的調査-(査読付)(修士学位論文) |
作業療法ジャーナル2019.12 |
令和元年12月15日(2019) |
三川年正 鈴木久義 |
Perception of depressive for post-stroke depression |
International Journal of Innovation and Research in Educational Sciences.Volume |
令和元年12月 |
三川年正 田邉浩文 |
The effect of rehabilitation for post stroke depression |
International Journal of Innovation and Research in Educational Sciences.Volume |
令和2年2月 |
三川年正 田邉浩文 |
論文タイトル | 掲載誌 | 掲載月 | 著者 |
---|---|---|---|
Occipital lobe epilepsy was presented in a patients with intracerebral schwannoma: a case report and literature review |
International J Neurosci (On line J) |
2018年11月22日(on line) |
Ten H, Adachi K, Yamaguchi F, Matsuno A, Teramoto A, Morita A |
An intraoperative motor tract positioning method in brain tumor surgery: technical note |
J Neurosurg |
129::576-582,2018 |
Yamaguchi F, Ten H, Higuchi T, Omura T, Kojima T, Adachi K, Kitamura T, Kobayashi S, Takahashi H, Teramoto A, Morita A |
解離部からY字型に分岐する前脊髄動脈を温存しinternal trappingを行った破裂椎骨動脈解離の1例 |
脳卒中 |
40:185-189,2018 |
加藤宏一、比嘉 隆、中野 紘、野村俊介、中川将徳、門山 茂、氏家 弘、寺本 明 |
エピルビシンとトラスズマブによる心不全が脳塞栓の原因となった1例 |
脳卒中 |
40:200-204、2 018 |
中川将徳、氏家 弘、中野 紘、、野村俊 介、加藤宏一、比嘉 隆、門山 茂、浅原敏之、寺本 明 |
嚢胞性下垂体偶発種の治療方針 |
日本内分泌学会雑誌 |
94: Suppl(HPT)45- 47、2018 |
大山健一、廣畑倫生、石井雄道、田原重 志、山王なほ子、寺本 明、森田明夫、松野彰 |
Increased expression of pendrin in eosinophilic chronic rhinosinusitis with nasal polyps |
Braz J Otorhinolaryngol |
Aug. , 2018 |
Ito T, Ikeda S, Asamori T, Honda K, Kawashima Y, Kitamura K, Suzuki K, Tsutsumi T |
Clinicopathological characteristics of thyroid transcriptionfactor 1-negative small cell lung cancers. |
Hum Pathol. |
2018; 30: 167-9. |
Iida Y, Masuda S, Nakanishi Y, Shimizu T, Nishimaki H, Takahashi M, Hikichi M, Maruoka S, Gon Y, Takahashi N, Hashimoto S. |
Long-term course of serum total and free IgE levels insevere asthma patients treated with omalizumab. |
Allergol Int. |
2018Apr;67(2):283- 285. |
Gon Y, Ito R, Maruoka S, Mizumura K, Kozu Y, Hiranuma H, Iida Y, Hikichi M, Shikano S, Hashimoto S. |
Combined Assessment of Serum Periostin and YKL-40 May Identify Asthma-COPD Overlap. |
J Allergy Clin Immunol Pract. |
2018Jul 6. pii: S2213- 2198(18)30416-1 |
Shirai T, Hirai K, Gon Y, Maruoka S, Mizumura K, Hikichi M, Holweg C, Itoh K, Inoue H, Hashimoto S. |
ベバシズマブでの肺癌化学療法中に発症した 急性肺血栓塞栓症の一例 |
日大医学雑誌. |
2018;77: 267-270 |
野本 正幸, 淺井 康夫, 森田 博之, 福田 麻佐美, 山田 志保, 深井 有美, 林 健太郎, 佐藤 良博, 大木 隆史, 清水 哲男, 高橋 典明 ,橋本 修 |
肺大細胞癌に直腸癌,結腸癌および早期胃癌を併発した同時性4重複癌の一例. |
日大医学雑誌. |
2018; 77: 169-173 |
福田 麻佐美, 淺井 康夫, 野本 正幸, 山田志保, 永田 弥人, 西澤 司, 深井 有美, 畑岡つかさ, 大木 隆史, 清水 哲男, 高橋 典明 ,橋本 修. |
肺線維症による縦隔気腫と気腹症の1例 |
日大医学雑誌. |
2018; 77: 185-188 |
永田 弥人, 赤羽目 翔悟, 西澤 司, 蓮見 禎行, 辻野 一郎, 小川 克彦, 鈴木 裕, 橋本 修, 相馬 正義. |
大胸筋転移で発見された肺腺癌の一例. |
日大医学雑誌 |
2018; 77: 189-192 |
西澤 司, 飯田 由子, 永田 弥人, 深井 有美,畑岡 つかさ, 林 健太郎, 佐藤 良博, 淺井 康夫, 大木 隆史, 清水 哲男, 丸岡 秀一郎, 高橋 典明 , 橋本 修. |
テキストマイニングを利用した統合失調症者と暮らす家族の語りの全体像 |
日本精神科看護学術集会誌 60巻2号 Page195-199 |
2018年10月 |
井上 喬太, 西田 大介, 平井 孝治, 川村 晃右 |
思春期・青年期の子供の摂食障害傾向と関連する要因の検討 |
日本精神科看護学術集会誌 60巻2号 Page299-303 |
2018年10月 |
平井 孝治, 井上 喬太, 平井 宏美 |
学生の精神看護学への関心に影響する実習での教員の接し方と学びの現状 |
看護教育研究学会誌 (1883- 2822)10巻2号 Page57-64 |
2018年12月 |
川村 晃右, 十倉 絵美, 井上 喬太, 小西 奈美, 松本 賢哉 |
精神科閉鎖病棟における禁煙支援の現状に関する文献検討 |
京都橘大学研究紀要 (1883- 0307)45号 Page161-171 |
2019年2月 |
川村 晃右, 十倉 絵美, 井上 喬太, 小西 奈 美, 松本 賢哉 |
神奈川県立特別支援学校における知的障害児への関わり第2報 学校知的評価表の活用状況について |
理学療法 科学と研究第47巻pp57-64 |
2019年3月 |
本杉直子、鈴木哉、島田蕗、田尻晴美、鶴見隆正 |
大腿二頭筋長頭と腓腹筋のレバーアーム特性が膝関節筋屈伸運動へ与える影響 |
バイオメカニズム学会誌 |
2018年8月 |
柴田昌和、他 |
The Relationship between Walking Speed and Step Length in Older Aged Patients |
Diseases |
2019, 7(1), 17 |
Morio Y, Izawa KP, Omori Y, Katata H,Ishiyama D, Koyama S, Yamano Y |
高齢者での棘上筋腱,肩峰下滑液包と上腕二頭筋長頭腱の肥厚変化-超音波検査を用いて- |
日本保健科学学会誌 |
2018年9月 |
大矢暢久,山田拓実 |
維持期脳血管疾患におけるエンドエフェクター型歩行補助ロボットが歩行に与える影響 |
理学療法科学 |
33(2):301−305,2018 |
中村壽志、小貫睦巳、山﨑尚樹、田中一秀 |
拮抗失行症例に対する対する)動作の細分化と聴覚・視覚的フィードバックを用いた更衣動作獲得に向けた関わり |
日本作業療法研究学会雑誌 |
2018年8月 |
鈴木雄介、生田宗博 |
手簡節矯正装具 |
実用新案登録証 第3217962号 |
2018年6月 |
生田宗博 |
Application of a Robotic Rehabilitation Training System for Recovery of Severe Plegie Hand Motor Function after a Stroke |
intechopen |
2018年10月 |
Hirofumi Tanabe, Munehiro Ikuta, Toshimasa Mikawa, Akihiko Kondo and Yoshifumi Morita |
慢性片麻痺患者に対するtanabe therapyの即時効果の検討~予備的研究~ |
作業療法福岡 |
2019年3月 |
近藤昭彦, 田邉浩文 |
Test-retest relability of goniometric measurements of the range of dart-throwing motion |
J phys ther sci31 |
2019年3月 |
Masahiro M, Hirofumi T, kosuke S, Yusuke S, Takahiko T |
Test-retest reliability of giniometric measurements of the range of dart-throwing motion |
The Journal of Physical Therapy Science .Vol31, No3,2019(236-241) |
2019年3月 |
光金他共著 |
拮抗失行症例に対する動作の細分化と聴覚・視覚的フィードバックを用いた更衣動作獲得に向けた関わり |
日本作業療法研究会雑誌 21(1),pp.37-41,2018. |
2018年8月 |
鈴木雄介,生田宗博 |
Effects of mirror therapy on the reacquisition of motorimagery in patients with a hand orthopaedic injury |
Cogent Medicine 5(1), 1520469,2018. |
2018年9月 |
Yusuke Suzuki,Toshimasa Mikawa, Munehiro Ikuta |
Test retest reliability of goniometric measurements of therange of dart-throwing motion |
Journal of Physical TherapyScience 31,pp.236-241,2019. |
2019年3月 |
Masahiro Mitsukane,Hirofumi Tanabe, Kosuke Sugama,Yusuke Suzuki,Takahiko Tsurumi |
介護予防リハビリテーション評価ツールの開発 グループインタビューによる評価の項目と枠組みの調査 |
OTジャーナル |
(査読中) |
猪股英輔、竹中佐江子、吉田慎太郎、竹原敦 |
Test-retest reliability of goniometric measurements of the range of dart-throwing motion. |
Journal of Physical Therapy Science |
2019Mar;31(3):236-241 |
Mitsukane M, Tanabe H, Sugama K, Suzuki Y, Tsurumi T. |
論文タイトル | 掲載誌 | 掲載月 | 著者 |
---|---|---|---|
An assessment of myocardial perfusion count distribution differences among various image reconstruction methods in myocardial perfusion scans using three head gamma camera |
Annals of Nuclear Cardiology |
3:34-41, 2017 |
Suyama J, Katayama Y, Hatano K, Yamana K, Shinozuka A, Gokan T, Akutsu Y, Kodama Y, Kaneko K and Takase T |
「看護管理者のSOC(sense ohcoherence:首尾一貫感覚)向上プログラム前後のS0Cの変化」 |
日本看護研究学会雑誌Vol.40 No.3(P153) |
8月、2017 |
松下年子,片山典子,他 |
「青年期統合失調症者の臨界期における就学・就労に関する訪問ケア実践」 |
日本看護研究学会雑誌Vol.40 No.3(P163) |
8月、2017 |
荒木田美香子、川野雅資、片山典子 |
The evaluation of public health nursing students’ skill achievement levels by educational improvement |
Public Health Nursing |
25January 2018 |
Yoshimi Suzuki, Emiko Saito, Emiko Kishi, Minako Sawai, Satori Kakemoto, Chiyo Igarashi, Harumi Nakada, Kiyomi Asahara |
保健師教育課程選択制導入前後の保健師による学生実習の技術到達度評価の比較 |
日本公衆衛生看護学会誌6巻2号 150-158 |
2017.08 |
斉藤 恵美子, 鈴木 良美, 岸 恵美子, 澤井 美奈子, 掛本 知里, 中田 晴美, 五十嵐 千代, 麻原 きよみ, 永田智子, 森 豊美, 栗原 せい子 |
精神看護への興味に影響する実習時の臨床指導者の関わり |
日本精神科看護学術集会誌 |
59(2),p.191-195、2017 |
井上喬太、西田大介、平井孝治、松本賢哉 |
特性不安の高低差と情動知能の能力差による感情の言語化前後のストレス変化の違い |
日本精神科看護学術集会誌 |
59(2),p.152-156、2017 |
井上喬太、西田大介、平井孝治、松本賢哉 |
摂食障害患者の両親に対する生活困難度尺度の活用 |
日本精神科看護学術集会誌 |
59(2),p.181-185、2017 |
平井孝治、井上喬太、杉本洋 |
看護師の臨床経験・部署配属年数による薬剤に関するヒヤリ・ハットの発生傾向—日本医療機能評価機構の公表データを用いて— |
日本看護評価学会誌 |
7(1),p.1-11、2017 |
秋山直美、秋山智弥、林田賢史、幸野里寿、白岩健、内藤知佐子、井上喬太、吉川陽子 |
私たちが考えるフィールド医学-実体験から思考する- |
ヒマラヤ学誌 |
18:111-7,2017 |
石本恭子、笠原順子 |
食物アレルギーのある乳幼児をもつ母親の育児ストレス |
小児保健研究76巻5号 |
9月 2017 |
弓気田 美香 |
発症早期の脳血管障害軽度片麻痺者の歩行の自立の可否と膝伸展筋力および片脚立位保持時間との関連性の検討 |
理学療法 |
34巻12号,1129-1133,2017 |
熊切博美,大森圭貢,寺尾詩子,佐々木祥太郎,多田実加,最上谷拓磨 |
プロサッカーのゴールキーパー選手に生じた膝蓋腱断裂の術後理学療法: 1事例報告 |
理学療法 技術と研究 |
46巻,101-105,2018 |
中尾陽光, 森尾裕志, 大森圭貢, 安彦鉄平, 今井宗典,鈴木英一, 二階堂宏治 |
運動誘発性低酸素血症を認める気腫合併肺線維症患者に対する運動療法の経験: インターバルトレーニングを実施し,身体機能,日常生活動作に改善がみられた1症例の報告 |
理学療法 技術と研究 |
46巻,85-89,2018 |
衣田翔 森尾裕志, 中尾陽光, 大森圭貢, 田代哲盛 |
介護予防通所リハビリテーションを利用する後期高齢要支援認定者の身体運動機能に対する理学療法の効果 |
理学療法 技術と研究 |
46巻, 67-73,2018 |
高見奈津子,推名翔太,江口紘也,小室英生,奥山高司,関和良太,石井照子,大森圭貢 |
高齢入院患者におけるペットボトルの開栓に必要な握力 |
専門リハビリテーション |
17巻, 30-35,2018 |
森尾裕志, 大森圭貢, 井澤和大, 堅田紘頌, 石山大介,小山真吾, 中尾陽光, 山野嘉久 |
HFpEF 高齢女性入院患者1名に対する運動療法の効果: 歩行能力の変化に着目した報告 |
専門リハビリテーション |
17巻, 74-77,2018 |
星知輝, 森尾裕志, 中尾陽光, 大森圭貢, 石川秀太, 衣田翔 |
Hand-held Dynamometerを用いた膝伸展筋力測定の再現性と妥当性についての文献検証 |
高知リハビリテーション学院紀要 |
19巻2号, 65-74,2018 |
多田実加,大森圭貢,佐々木祥太郎,最上谷拓磨,榊原陽太郎,宮崎登美子 |
通所リハビリテーションにおける運動機能に対する介入効果に1年間の生活空間の変化が及ぼす影響 |
理学療法学.44(5)357-363頁 |
10月、2017 |
南條恵悟、長澤 弘、池田 崇 |
高齢心血管疾患患者における日常生活活動の自立を判別する身体運動機能について |
心臓リハビリテーション |
22: 163-168, 2017 |
渡辺敏, 森尾裕志, 井澤和大, 長田尚彦, 大宮一人, 木田圭亮, 他 |
運動誘発性低酸素血症を認める気腫合併肺線維症患者に対する運動療法の経験: インターバルトレーニングを実施し、身体機能、日常生活動作に改善がみたれた1症例の報告. |
理学療法: 技術と研究 |
46:85-89, 2018 |
衣田翔, 森尾裕志, 中尾陽光, 大森圭貢, 田代哲盛 |
高齢入院患者におけるペットボトルの開栓に必要な握力. |
専門リハビリテーション |
17: 30-35, 2018 |
森尾裕志, 大森圭貢, 井澤和大, 堅田紘頌, 石山大介,小山真吾, 他 |
HFpEF高齢女性入院患者1名に対する運動療法の効果; 歩行能力の変化に着目した報告. 専門リハビリテーション |
専門リハビリテーション |
17: 74-77, 2018 |
星知輝, 森尾裕志, 中尾陽光, 大森圭貢, 石川秀太, 衣田翔 |
末期腎不全を合併した心不全症例に対する運動療法 : インターバルトレーニングを実施し,下肢筋力と移動動作能力が改善した1症例. 理学療法: 技術と研究 |
理学療法: 技術と研究 |
46:107-111, 2018 |
大内佑太, 森尾裕志, 中尾陽光, 石川秀太, 衣田翔 |
プロサッカーのゴールキーパー選手に生じた膝蓋腱断裂の術後の理学療法: 1事例報告. 理学療法: 技術と研究 . |
理学療法: 技術と研究 |
46:101-105, 2018 |
中尾陽光, 森尾裕志, 大森圭貢, 安彦鉄平, 今井宗典,鈴木英一, 他 |
脳卒中患者における座位 Index of Posturl Stability の信頼性と妥当性およびADLとの関連性. |
総合リハビリテーション |
46: 175-181, 2018 |
畑中康志, 大森みかよ, 望月久, 森尾裕志, 石田翔也,山徳雅人, 他 |
Relative and absolute reliability of ultrasound measurements for the thickness of the soft tissue around the shoulder joint of young normal subjects. |
J. Phys Ther Sci |
29: 754-759, 2017 |
Ohya N, Yamada T, Satou Y, Kawamura H |
健常若年者に対する棘上筋腱, 肩峰下滑液包, 上腕二頭筋長頭腱の厚さの超音波測定の検者間信頼性 |
理学療法科学 |
32: 603-607, 2017 |
大矢暢久、山田拓実、佐藤義尚 |
Comparison of the pain-relieving effects of transcutaneous electrical nerve stimulation applied at the same dermatome levels as the site of pain in the wrist joint |
J. Phys Ther Sci |
29: 1996-1999, 2017 |
Kawamura H, Nishigami T, Yamamoto A, Tsujisita M, Ito K, Ohya N, Takagi M |
高齢入院患者におけるペットボトルの開栓に必要な握力 |
専門リハビリテーション研究会会誌 |
17:30-35,2018. |
森尾裕志,大森圭貢,井澤和大,堅田紘頌,石山大介,小山真吾,中尾陽光,山野嘉久 |
注意障害、重度感覚障害を呈した症例へのConstrain-induced movement therapy の試み |
石川県作業療法雑誌 24(1): 24-26 |
2017年8月 |
奥村美里、高間達也、川上直子、川北慎一郎、生田宗博 |
rwhabilitationnt training system for recovery sevire plegic hand motorfunction after a stroke |
Internatinal Conference on roboticsprocess IEEE: 579-584 |
2017年8月. |
Hirofumi Tnobe, Munehiro Ikuta, Yoshihumi morita |
Clinical Evaluation of UR-System-PARKO for Recovery of Motor Function of Severe Plegic Hand after Stroke |
Journal of Robotics, Networking and Artificial Life |
1:53-57, 2017 |
Hirofumi T, Yoshifumi M |
Antitumorigenic effect of interferon-beta by inhibition of undifferentiated glioblastoma cells. |
A Piston Finger Device for Restoring the Motor Function of Chronic Plegic Fingers: Analysis of the Piston Finger Technique |
4:243-247, 2017 |
Mengsu W, Hirofumi T, Kenji O et al |
Mental health services and related factors in health care of traumatic brain injury survivors |
Cogent Medicine |
4(1),1273568,2017 |
Yusuke SUZUKI |
一人暮らし高齢者に対する予防的介入の文献研究 |
老年社会科学 |
(投稿査読中) |
猪股英輔,小林法一 |
Motion-plane dependency of the range of dart throw motion and the effects of tendon action due to finger extrinsic muscles during the motion. |
J Phys Ther Sci. 2018Mar;30(3):355-360. |
2018年3月 |
Mitsukane M, Sekiya N, Kamono A, Nakabo T. |
論文タイトル | 掲載誌 | 掲載月 | 著者 |
---|---|---|---|
Neuroprotective effects of silymarin on ischemia-induced delayed neuronal cell death in rat hippocampus. |
Brain Research 1646:297-303, 2016 |
6月, 2016 |
Hirayama K, Oshima H, Yamashita A, Sakatani K, Yoshino A and Katayama Y |
Delayed restoration of maximum speech discrimination scores in patients with idiopathic sudden sensorineural hearing loss. |
Auris Nasus Larynx |
2016;43:495-500 |
Noguchi Y, Takahashi M, Ito T, Fujikawa T, Kawashima Y, Kitamura K |
Vertigo by breast cancer metastasis 33years after treatment |
Intern Med |
2016; 55:311-3 |
Tsunoda A, Tanaka Y, Sato T, Kirimura S, Kitamura K |
SOD1gene polymorphisms in sudden sensorineural hearing loss. |
Acta Otolaryngol |
2016;136(5):465-9 |
Kitoh R, Nishio SY, Ogawa K, Okamoto M, Kitamura K, Gyo K, Sato H, Nakashima T, Fukuda S, Fukushima K, Hara A, Yamasoba T, Usami S |
小児深頸部感染症の臨床統計 |
日耳鼻会報 |
2016;119:1379-87 |
竹田貴策、伊藤 卓、川島慶之、畑中章生、渡部誠一、喜多村 健、堤 剛 |
A nationwide study on enlargement of the vestibular aqueduct in Japan |
Auris Nasus Larynx |
2017;44:33-9 |
Noguchi Y, Fukuda S, Fukushima K, Gyo K, Hara A, Nakashima T, Ogawa K, Okamoto M, Sato H, Usami S, Yamasoba T, Yokoyama T, Kitamura K |
Randomized controlled trial of juzen-taiho-to in children with recurrent acute otitis media. |
Auris Nasus Larynx |
10月, 2016 |
Ito M, Maruyama Y, Kitamura K, Kobayashi T, Takahashi T, Yamanaka N, Harabuchi Y, Origasa H, Yoshizaki T |
「信仰心の世代間連鎖の背景」 |
日本「祈りと救いとこころ」学会誌 第2巻 第1号,146-154 |
7月、2016 |
松下年子,片山典子,他 |
「危険ドラッグ乱用者に対する精神科救急・急性期病棟と依存症病棟看護師の認識―インタビュー調査より―」 |
日本アルコール関連問題学会雑誌第18巻 第1号,159-166 |
9月、2016 |
松下年子,片山典子,他 |
「がん終末期の親との生活を支えた訪問看護−男性統合失調症者への心理的支援の事例報告−」 |
実践 英・米・日3ヵ国の地域精神看護 日本地域連携精神看護学研究会誌,第4巻,33-40 |
11月、2016 |
米村法子,片山典子,他 |
「学校メンタルヘルスリテラシー教育の実践報告」 |
日本アディクション看護 第14巻1号,19-24 |
2月、2017 |
上松太郎,片山典子,他 |
「看護大学1年生を対象とした看護英語教育プログラムに関する実践報告」 |
横浜看護学雑誌 第10巻,29-35 |
3月、2017 |
落合亮太,片山典子,他 |
成熟期女性の冷え症の実態 -体温、冷え症の自覚、予防対策の視点からの分析- |
日本母子看護学会誌10巻2号 p.11-21 |
2月、2017年 |
渡邊知佳子 |
私たちが考えるフィールド医学-実体験から思考する- |
ヒマラヤ学誌 |
平成28年10月 in press |
石本恭子、笠原順子 |
通所リハビリテーション利用者に対する、社会リハビリテーションアプローチの効果検証 |
理学療法 東京 第4巻 pp28-33 |
4月 2016年 |
池田登顕鶴見隆正 |
Cost-utility analysis of a disability prevention program for community- dwelling older adults with mild disability in the urban area of Tokyo,Japan |
日本保健福祉学会誌第23巻-2pp3-12 |
3月 2017年 |
Takaaki Ikeda, Susumu Yanagawa, Kenichi Murakami,Toshiyuki Inoue,Takamasa Tsurumi |
パソコンを用いた行動分析学の枠組みによる介護老人保健施設介護スタッフへの介助指導-高齢障害者に対するベッドから車椅子への移乗介助指導効果の検討- |
行動療法研究 |
平成28年5月 |
小林和彦、辻下守弘 |
Sarcopenia and physical activity in older male cardiac patients |
Int J Cardiol |
222: 457-461, 2016 |
Izawa KP, Watanabe S, Oka K, Kasahara Y, Morio Y, et al. |
高齢心血管疾患患者における日常生活活動の自立を判別する身体運動機能について |
心臓リハビリテーション |
22(2-3): 163-168,2017 |
渡辺敏, 森尾裕志, 井澤和大, ほか |
Development of 'UR-System 2': a training system for recovery of motor function of plegic upper limb after stroke |
Advanced Robotics, (Online) Journal homepage |
30:21-28,2016,11 |
Yoshifumi Morita, Norihiro Toya, Ryosuke Takeichi,Hitomi Hattori, Hirofumi Tanabe, Yoshiaki Takagi, Norio Hasegawa |
Clinical Evaluation of UR-System 2for Recovery of Motor Function of Plegic Upper Limb after Stroke |
Journal of Robotics, Networking and Artificial Life |
3-1:688-692,2017,1 |
Hirofumi Tanabe, Yoshifumi Morita |
A Piston Finger Device for Restoring the Motor Function of Chronic Plegic Fingers: Analysis of the Piston Finger Technique, Procs. |
International Conference on Artificial Life and Robotics |
:693-697,2017,1 |
Mengsu Wang, Hirofumi Tanabe, Kenji Ooka, Yoshifumi Morita |
Rehabilitation Support Robot for Self-Standing-Up Training of Hemiplegic Stroke Patients: An Analysis of Therapist Guiding Motion |
Automation and Systems |
:402-406,2016,10 |
Mizuki Kitamura, Lin Han, Takahito Yamaji, Shunya Kaneko, Yoshifumi Morita, Hirofumi Tanabe |
Verification of Recovery Effect on Motor Function of Plegic Upper Limb after Stroke by UR-System 2 |
Automation and Systems |
:407-412,2016,10 |
Hitomi Hattori, Ryosuke Takeichi, Norihiro Toya, Yoshifumi Morita, Hirofumi Tanabe, Yoshiaki Takagi, Norio Hasegawa |
パーキンソン病に対する遂行機能評価の重要性 |
大阪作業療法ジャーナル |
30(1):61-64,2016 |
鈴木雄介、中野直樹、種村留美、福田寛二 |
Mental health services and related factors in health care of traumatic brain injury survivors |
Cogent Medicine |
4(1):1273568,2017 |
Suzuki Y |
地域高齢者の役割変化の性差による特性―役割チェックリストを用いて― |
日本作業行動研究20:32-38 |
2016.6 |
竹原敦,繁田雅弘,山田孝 |
介護老人保健施設での在宅復帰支援に生活行為向上マネジメントを用いた早期介入 |
作業療法 |
36:97-104,2017 |
猪股英輔,三浦晃,石井利幸,宮内順子,渡邊基子,小林幸治 |
論文タイトル | 掲載誌 | 掲載月 | 著者 |
---|---|---|---|
Characterization of glioma stem-like cells from human glioblastomas. |
International Journal of Oncology |
47:91-96, 2015 |
Yamamuro S, Okamoto Y, Sano E, Ochiai Y, Ogino A, Ohta T, Hara H, Ueda T, Nakamura T, Yoshino A and Katayama Y |
Antitumorigenic effect of interferon-beta by inhibition of undifferentiated glioblastoma cells. |
International Journal of Oncology |
47:1647-1654, 2015 |
Yamamuro S, Sano E, Okamoto Y, Ochiai Y, Ohta T, Ogino A, Natsume A, Wakabayashi T, Ueda T, Hara H, Nakayama T, Yoshino A and Katayama Y |
Practice Guidelines for the diagnosis and management of acute otitis media (AOM) in children in Japan – 2013update |
Auris Nasus Larynx. |
2015Apr;42(2):99-106 |
Kitamura K, Iino Y, Kamide Y, Kudo F, Nakayama T, Suzuki K, Taiji H, Takahashi H, Yamanaka N, Uno Y. |
Temporal bone histopathology case of the month. Histopathologic findings of an aberrant internal carotid artery in the temporal bone with fatal complication. |
Otol Neurotol |
36:e150-e152,2015, Sep |
Kimura Y, Makino N, Sawabe M, Kitamura K. |
Long-term result of meatoplasty using inferiorly based retroauricular island pedicle flap for external auditory canal stenosis. |
Auris Nasus Larynx. |
2015Oct8.[Epub ahead of print] |
Nagaoka M, Noguchi Y, Kawashima Y, Ito T, Koda H, Kitamura K. |
An aberrant carotid artery in the temporal bone with fatal complication. |
Auris Nasus Larynx |
2015Nov 19.[Epub ahead of print] |
Kimura Y, Makino N, Kobayashi H, Kitamura K |
Otological complications associated with hyperbaric oxygen therapy. |
Eur Arch Otorhinolaryngol |
2015Dec9.[Epub ahead of print] |
Yamamoto Y, Noguchi Y, Enomoto M, Yagishita K, Kitamura K |
Sensorineural hearing loss associated with a factitious disorder. |
Ear Nose Throat J |
2015Dec;94(12):E7-9 |
Maruyama A, Noguchi Y, Ito T, Narushima K, Kitamura K |
Vertigo by breast cancer metastasis 33years after treatment. |
Intern Med |
55:311-3, 2016Feb |
Tsunoda A, Tanaka Y, Sato T, Kirimura S, Kitamura K |
耳症状を主訴に受診したANCA関連血管炎20例の臨床像—全身型による比較検討 |
日耳鼻会報 |
119:110-7, 2016,3月 |
川島慶之、野口佳裕、伊藤 卓、水島豪太、高橋正時、喜多村健、堤 剛 |
Clinical Evaluation of UR-System 2for Recovery of Motor Function of Plegic Upper Limb after Stroke |
Networking and Artificial Life, Vol. 3 |
1月、2016 |
Hirofumi T, Masahiro M, Norihiro T, Ryosuke T, Hitomi H, Yoshifumi M, Yoshiaki T, Norio H |